活動日: 5月20日 5:00pm-7:00pm
場所:Green Run H.S.
参加者:ランバーソン(司会)
ゲール、日野、マーケン、坂巻、田中
(マーケンジョン 記録)
活動内容:
気づき・成果
6月から8月の予定
場所:Green Run H.S.
参加者:ランバーソン(司会)
ゲール、日野、マーケン、坂巻、田中
(マーケンジョン 記録)
活動内容:
- 2月に作成したシナリオに基づきODUの学生の協力により作成したビデオの考察
- 日本語1のユニットごとに作成したシナリオの検討
- 今後の活動について
気づき・成果
- 前回作成されたビデオの音声がODUの学生ボランティアにより改良されたことで、授業で使いやすい音量によるビデオが完成した。
- ビデオ作成のボランティアはシナリオ通りに録画することはできるが、シナリオ作成者がイメージしている場面設定やニュアンスがわかりにくいため、ビデオ作成にかなりの時間がかかった。今後はシナリオ作成者がビデオ作成により積極的にかかわるように変化。
- 作成されたシナリオについて意見交換を行い、四つのシナリオが完成。
6月から8月の予定
- シナリオを作成した教師は自分の学校で上級の生徒などのボランティア、もしくはODUの学生の協力を得てビデオ作成。
- 引き続き、日本語1用に書かれたシナリオの検討